お昼に食べたレトルトのタイカレーと、日田の水。ご飯は熊本、日光マーガリン。ミイの食器はおじいさんもひよこも苦手で、おじいさんは「あのひとかこちらをにらんでますよ~」と、恐れている。
18時30分ごろ
椋鳥10羽くらいが、木から飛び立ち、東へ向かう。
それから、一本の木にすずめがたくさんとまり、なきさけんでいる。
これは、この前と同じ。
16時ごろ、南大西洋でM7以上があったから、それは、この前?のすずめの木で、だけど同じように19時にも鳴いていたから、まだあるということかな。
18時前
カラスは時々、ゆっくり鳴いていた。
北海道の電柱にとまり、西、北、北東あたりを向いたかな~よくみえない。
8時30分前
いつもの電線を通りかかったら、椋鳥10羽ほどが、林から飛んできて、電線にとまり、それから木にとまる。
カラスはどこかで鳴いていた。
また、クロサギは同じ場所。これは日課かな。