忘れていた~
鳥二羽、茨城あたり~
また、三羽、南西諸島沖縄~だった。夕方かな~
17コーラ~
16桃屋のラッキョウ~
15群馬コンニャク甘辛煮千葉ダシ~
14大阪キムチ~
13千葉キュウリ~
12宮崎鳥の唐揚げ~
11島根ナスの岐阜味噌汁、ダシは富山だった~このダシを一週間前から、また、ピンク色の時もつかっていた~
10北海道ご飯~
カラスが二羽で空中バトル~
南へ、とか、南を向いて鳴いたりしていた~(18:00)
09イギリスアイスティー持ち歩き~
08北海道三方六~白樺バームクーヘン~
07コーヒー~
06島根餅~餅はテカテカと光った味~三つを府中のタレで味付け~
05長野エノキダケ~
04長野モヤシ
03カップのタヌキ蕎麦になんと粉チーズ美味しい~アメリカのものだった~
おばあさんが、本がたくさん届くと、驚いていた~
うたも時々うたったり、爆睡したり~
すずめが、東北あたりを飛び、また、西へ2本目あたりの電柱にとまる。そのあたりを飛び交っている~
カラスの鳴き声がしたから、探すと、九州あたりにとまって鳴き、飛び立つ、南へ~それからしばらくして、また、九州あたりへとまる~より西~(10:40)
ムクドリが玄関前、北、北東あたりへ~
すずめは、北、北北西あたりか?自転車のうえ~(9:30)
夕べ左耳の音、一回目みたいに太め~
きのうたりから、また、ビー玉万華鏡をはじめたいな~と思い、チャイは美味しかったな~チャイも飲みたいし、コーヒーもいいし抹茶もいいな~ということで、今朝はコーヒーと、抹茶チョコレート水羊羹で~
これは三日坊主がいい。長く続くというのは何かを感じていて、良くない。チャイはインド隣国の色々だった。災害もあった。そうだったように~まだチャイは終わっていないようにも思う~
ここ数日のコーヒーのひとつは、フロリダの陥没かもしれない~
陥没で思い出したが、数年前?、野球場のドームが陥没する夢をみたことがあった。どこかと、思い当たるのは、東京ドーム、まだみたことかないオリンピックドーム、福岡ドームだった。東京ドームはよくみている。後楽園へよく行くから。そこではない気がして、福岡かな~と、思い、色々検索すると、福岡ドームが陥没するのではないかという、心配だという、質問?みたいなものがあった。同じような夢?をみている、考えた人がいるのだな~と、思った。そのどれくらいか後、福岡の町での陥没があった。福岡は災害があるかもしれないという、信号だったかもしれないのに、ハッキリした自覚はあまりなかったのだと思う~。
手の痛い部分は、複数回あるのだと示していた。今後はわからない。熊本から場所が上にずれていると何回か書いていたようだから~。
間違えてこちらに、ビー玉万華鏡をのせてしまった。明日、また、ビー玉万華鏡の写真を載せたいときは、tenuguisanのブログに、間違いないようにしたい~。
02東京抹茶チョコレート水羊羹~
01コーヒー~