カラスが電柱で、西か北西を鳴いていた(17:40)~
ムクドリ11羽くらいが西の空~木にとまる~あとから10羽くらい、木か?見えなくなる~
南西諸島沖縄に一羽~
すずめが二羽、近くの標識で遊ぶ~場所的には、秋田山形だけど、わからない~
ムクドリ東へ~(17:10)
思い出したこと~七羽のからすが集ったのも、東海よりは西の電線脇にある建物(陸)の屋上だった~これは書いてあると思う~
カラスが鳴いていたから外へ~キジバト二羽が西、北西の電線で北向きで羽をととのえていた~そのむこうを北か北東あたりにカラスが飛んでいく~北東かな~?(12:??)
ムクドリが二羽、東、北東あたり~
どう書いたか忘れたが、カラスが西の電線から(東海よりは西)関東の電線まで飛んできたことが一度あった~
これは熊本の時にも書いた揺れる範囲で、東海よりは西に震源があり関東まで揺れるというもの、東京都心は1だった~
カラスの関西あたりは、大阪6弱だったようだ~鳥のアンテナで西は、これだけからはわからないが~
カラスが鳴いている~(08:20)~