🍂
お昼前
カラスが関東方向
お昼すぎ
キジバトが鳴いていて
カラスが電柱でバタバタしていて
川に10羽くらいのカラスがいて
そのあたりには
20羽くらいのカラスがいました。
玄関側の地域です。
🍂
17:45〜18:34
この時間帯
富山北陸側の地面にはカラスは数羽で
時々
玄関側へ飛んで行くカラスも数羽見ました
多かったのは
飛騨方向から飛んできて
沖縄の建物経由の小笠原の建物経由のカラスと
美濃方向の山から姿を現し
山の手前を飛ぶカラスでした。
沖縄の建物は数羽
その向こうの建物にはまとまっていて
同時に飛び立ったりしていました。
向きは静岡や岐阜で言えば美濃方向
愛知方向です。
日本列島の南西方向は全部入ります。
関東側の建物には
小笠原の建物に数十羽
その近くのアンテナには
狭いところに束なっていてとまったり
アンテナにとまったりしていて
このカラスたちの向きは
全員
静岡〜山梨〜群馬方向でした。
関東側の建物だけに
関東向きでした。
すずめの大群が
空を川のようにして飛んでいて
群馬方向でした
1000羽以上いたと思います。
見たことない数。
またカラスが次々と
紐のような群れで飛んでいく中
小鳥の集団が
一緒に飛んだり
カラスの群れな突っ込んだり
何度も何度もそんな光景がありました。
カラスは昨日の半分なのに
小鳥の数はどのくらいいたのか
空は賑やかでした。