とりにっき~*

2023-07-19からカラスやことりのようすを《えにっき》みたいにかきます~*鳥は地震のおしらせをしている気がします~*

🍂4000羽近くのカラスを数えました?〜

🍂

 

16:30

 

大木近くのたてものに

三羽のカラス

飛騨とか富山とか方向を向いて

とまっていました。

 

🍂

 

〜18:08

 

30分くらいの時間です。

 

雨、霧、雲、視界不良でした。

 

カラスは全然平気で飛んでいました。

 

富山方面は見えませんでしたが

近くまで

飛んできたカラスは屋根を飛び越えていました。

 

霧、雲の中

大回りのカラスも列をつくって飛んでいて

かすかに見えるカラスを数えました。

遠い南の建物あたりで

飛びながらタムロしていたり……

(南の外国か?)

 

沖縄九州の建物から小笠原の建物に 

移動するカラスも沢山いて

 

小笠原の建物には100羽くらいのカラスが

常時とまってきました。

一本の避雷針?に三羽くらい

無理無理とまっていました。

(昨日、小笠原が痛かったりしたから、そうか〜と思いました)

 

その手前の建物には10羽くらい。

 

雨もひどいから

部屋に入ってちょっとしたら

なんか飛んでる雰囲気で

カ━テンを開けたら

飛騨の方から飛んでくるくる

屋根を飛び越えたり

ベランダ前を飛んだり

カウンターを手放していたので

そのまま数えていたら

200羽くらいいました。

群馬関東とか

群馬東北とかの方向へ飛んで行くカラスです。

 

黒い波が行ってから(波に見えた)

大木近くの建物をみたら

さっきまで空っぽだった建物の上に

2羽のカラスがいて

飛騨の方を向いていました。

 

それから

珍しく

2羽のカラスが

たぶん北東あたりから飛んできて

屋根を越えて

山梨の方へ飛んで行きました。

西から東へ渡るカラスとは違う方向です。