とりにっき~*

2023-07-19からカラスやことりのようすを《えにっき》みたいにかきます~*鳥は地震のおしらせをしている気がします~*

🧶夕方2000羽くらいのカラスを数えました〜

🧶

 

8:26 カラスが鳴いていました

ベランダ側? 屋根を飛び越えた?

ベランダ側を見てみたら

カラスが1羽

岐阜の方からこちらに飛んでましたが

家まではきませんでした。

 

8:31 今度は玄関側で

ヒルのように鳴いてました?

 

🧶

 

歩いていたら

カラスがさっと通り過ぎました。

さっさと歩けるカラスでした。

 

その手前を

セグロセキレイが歩くように飛ぶように

通り過ぎた。

 

🧶

 

夕方早めに〜

 

ベランダへ出ると

 

いつもは小鳥が集団で飛んでいて

その後カラスが現れるのに

今日はムクドリがいませんでしたし

鳴き声も聞こえませんでした。

 

ヒヨドリは鳴いていました。

 

カラスが飛び始め

 

関東のアンテナに一羽

山梨方向向き?

 

九州沖縄の建物には2羽

アンテナでも屋根でも

愛知?方向向き

 

変わった建物では岐阜の中央あたり向き

 

近くの建物?

飛騨北陸向き?

 

中回り大回りと飛んできていました

風が強いからか

幅広く飛んでいます。

高い空もいました。

 

飛騨あたりの方向の山や地面から

飛んできているようでした。

 

屋根を飛び越えたり

ベランダ前を飛んだりする集団もいました。

 

玄関側

 

あまり飛んでいませんでした。

飛んでいるカラスは低い。

 

また東にあつまったカラスは鳴いていましたが

昨日までの

1000羽のムクドリはいないし

カラス以外は静かでした。

 

しばらくすると

ムクドリ100羽位が飛んできて

玄関側を飛びまわり

カラスもバラバラととんでいました。

 

ムクドリは電線にとまり

鳴いていましたが

うるさくはありませんでした。

 

ベランダ側から 

屋根を飛び越えて飛んできたカラスが

屋根にのり(数羽)

東よりで南方向を向いて鳴いていました。

 

大部分のカラスが

ベランダ側を飛んでいましたが

見ていない時は

どうだったのか

玄関側のことはわかりません。

(ベランダ側に長くいたため)

 

なんかいろいろ忘れました。

 

昨日

東から西に飛ぶ

逆に飛ぶカラスがいたのに

書いていませんでした。

5羽くらいいたと思います。