ことり旅 立ちたい場所にただ立ってみるだけの旅。温泉宿、テント、車中泊だから、クラーボックスで食品ももちものとなる。冷やさないですむもの、長持ちするものは最適。
群馬県、山梨県、静岡県、長野県、福島県は、候補地をあげた。どこも山麓。
兵庫県の地図をみたとき、瀬戸内海側が重いように感じた。だがことり旅で訪ねたいのは、日本海側。温泉。
もちもの~江東区あんこおかき。
12時30分ごろ
キジバト三羽、アチコチ向いて電線。
カラス、茨城北部か?の建物アンテナで北。この建物前の電線は茨城沖の場合があり、その下には水場がある。まだ、よくわからないが。
12時前
キジバトがアンテナで北東あたり~鳴いている。
11時ごろ
カラスか近くまできて鳴いてどこかへ、姿は見えなかった。
9時ごろ
チラッと鳴き声、すずめかな~?
毎日、少し、噴火っぽい。