🎀
10:00
ついてきたカラスが
一羽電柱
二羽は
その横の信号の交差点名のプレートにとまり
一生懸命関東東北方面を鳴き
どちらかというか東北方向
その後
電柱のカラスは
北へ向かって飛んでいきました
10:30
その後も
歩く先にカラスが現れたり
こちらに向かって突っ込んできたり
賑やかでした
ある建物に入り出てくると
ガラガラ声のカラスが鳴いていて
どこで鳴いているんだろうと
見渡しても見つからず
しうしたら
30羽くらいのハトが
今までいた建物の屋上から飛び立ち
グルグル周り
まるでカラスに操られているようで
いつまでも見ていられないから
歩き出し次の建物に入ろうとしたら
その建物の屋根に
10羽くらいのハトが
バタバタととまり
首をクツと曲げて
上から見下ろしていました
カラスはまだ鳴いていました
も〜って感じでした
🎀
時間的には
きのうと同じで
500羽以上のカラスを数えましたが
ほんとに別のカラスかどうかはわかりません
日常的なのでしょうか?