とりにっき~*

2023-07-19からカラスやことりのようすを《えにっき》みたいにかきます~*鳥は地震のおしらせをしている気がします~*

🍂

🍂

午前中

スズメがチョロチョロしていました。

 

🍂

18:25

 

3羽のからすがバラバラに飛んでました。

 

18:40

 

20羽のカラスが

美濃の方から飛んできました。

関東、東北方面へ。

 

数羽の水鳥が西の山から飛び立ったようで

それが空を飛ぶ蛇のように連なって飛んでいて

グニョグニョしていて

わりと近くまで飛んできた時に

鴨かな?

7羽くらい連なっていて北陸の方へ

低い空を飛んでいきました。

 

18:50

 

2羽のカラスが仲良さそうに

関東方向の建物にとまったから

見ていたら

2羽は岐阜の方を見ていて

なんだかいつもと違うな〜

 

関東方向の建物にとまった時は

関東とか山梨とか東海とかの方向を向くのに

いつもと違います。

2羽の仲の良いカラスのむいた方向は

飛騨と美濃の間ぐらいで

もしかしたら

そちらからカラスが飛んでくるのかなと

思っていたら

しばらくしたら

飛騨方向から90羽くらいのカラスが

次々と飛んできました。

カラスを数えているうちに

2羽のカラスはいなくなり

 

今度は飛騨方向の建物に

2羽のカラスが現れました。

また仲良さそうにしていて

向きがどうのと言う感じではなかったけど

関東方向を向いていたり

しばらくしたら北陸方向を向きました。

 

キジバトが鳴き始め

今日はこれで終わりだと部屋へ入り

 

でもまだカラスが建物にいるのに

見るのをやめたらだめだろうと

もう一度カ━テンを開けたら

 

18:59

 

鳴きながら2羽のカラスが飛び立ち

そこにもう2羽のカラスもいたらしく

4羽で関東方向へ飛んでいき

 

続くように飛騨と美濃方向の

間あたりの山の向こうから次々と

170羽のカラスが飛び出してきました。

ベランダからわりと近い空を

関東東北方向へ飛んでいきました。

 

カラスの移動の時間が

遅くなっているのかもしれません。

近所のカラスは

カラスの集団の動きを知ってるようにも

思えてしまいます。

 

全体では280羽くらいのカラスでした。