🍂
16:00〜16:30
早くから飛び始めたようです
ベランダ前で
30羽くらい飛びました
それから
ベランダではなく
北から東が見える玄関へ
昼間に
今日は玄関から見てみようと
思っていましたので
北側の山から飛んできた
1羽のカラスが遠くの鉄塔で
長野〜群馬〜東北方面
それから
ちょっと角度を変えて
長野〜新潟方面を向きました
玄関側から見たのは初めてです
しばらくすると
ベランダ側からカラスの鳴き声が
はげしく聞こえてくるので
ベランダへ
南西から飛び始め
西から
北西から回り込んでいくカラスと
いつものようですが
あちこちから激しいです
川のほうが賑やかなので
単眼鏡で覗くと
100羽くらいのカラスが
川や近くの電柱に
びっしりとまっていました
ムクドリの大群も
南西、西から南回りで東へ飛ぶカラスが
続きます
南東の空から
紐のような
蛇のような
黒いものが
ぶら下がるように飛んできました
単眼鏡で見たら
30羽のカラスが
上に数羽かたまり
あとは縦に一羽一羽繋がり
飛んでいる姿でした
見とれるしかありません
ぼ〜っと見ていました
あちこちから飛んでくるカラスを数え
すごく高い空を飛んでくるカラスがいました
一羽です
西からまっすぐ飛んできました
頭上をとびました
(海外)
北西あたりの雲の中から
カラスの大群が小さく見え始めました
ところがこの大群
いったん
横に飛んで
西の空にある雲の中に入り込みました
それからしばらくして
西の雲から姿を表し
大群のままこちらへ飛んできました
100羽以上いたようですが
わっと
飛んできたので
数えることはできませんでした
一段落したかもと思い
玄関へ移動しました
玄関から見える北の山から
カラスが飛んで来ていました
100羽以上はいたと思います
最初に玄関から見た時
鉄塔にとまったカラスのことを書きましたが
そのあたりの空が
広い範囲でゴミが飛んでいるみたいに
薄暗く見えたので
単眼鏡で覗いたら
小鳥でした
ムクドリとかスズメかもしれません
その数は
1000羽くらいいたかもしれません
カラスと小鳥は
そのまま長野〜群馬〜東北の方へ
飛んでいきました
今日も
びっくりさせられました
それから
今日はいつも以上に
逆走?するカラスが
多くいました
飛騨の方
富山の方
御嶽山の方
など
あとは忘れました